自分の楽器の音が聞こえない~
どういう事かと言いますと、
今、電子トランペットを試していると言うことは周知の通りです。
そこで、本日、3器のサックスと一緒に演奏すると、自分の楽器の音がほぼ聞こえないことがわかりました。(今まではサックスはうるさい。とは思った事はありません!)
今までは、一番うるさい楽器で演奏し、全体をリードしてきましたが、
今は、電子音でかつ、アンプで増幅して演奏しています。が、それでも音が聞こえにくく、ついアンプのヴォリュームをアップしてしまいます。
自分の音が聞こえないことには自分が正確な演奏をしているかどうか、確認しようがありません!
し、(アコースティック)トランペットの時は自分の音を聞きながらテンションを高めて行っていましたので。音が聞こえないと気分も乗りません。
よって以後はアンプ(スピーカー)に耳をくっつけながら演奏していました。
今更、トランペットの威力をつくづく感じています!