私のトランペット遷史 その4
現在使っている(いた)のがYAMAHA製YTR-8335GH 原 朋直モデルです
これとの出会い(2017.3月)は、全く偶然(必然)なもの。
バック製のトランペットが私の不注意で興行中のトイレで、用を足している最中に、下(床)に落ち、運悪く抜き差し菅に当たり、菅が抜けなくなるほど重症?を負い、楽器店のF氏の所へ。
そしたらF氏がこのトランペットを私に「これ修理ができるまで使って。1年間、自分が使って、サイズが合わないみたい(彼は私より手が一回り大きい)」と渡されたのが出会いである。まだ、新品同様だった。
後、
修理が終わったと連絡があり。修理品を受け取りに行ったら「これ買ってくれん。oo円にしとくから」定価400,000円弱するものを00円にしてくれると言うもの。バック製を8年使用していたのでもう次のやつ購入していいかなとの思いと、破格の値段で譲ってくれると言うことなので、2つ返事で購入したのがこの器との出会いであった。
が、正直言って、この器の良さは今だわからない。マア、言えることは私レベルでは、良さを引き出す技術が圧倒的に不足している。このことだけは正しいだろう(笑)