2号機購入

いやいや、一先ず封印と言っておきながら、2日後には、またポチとやってしまった。通販で2号機購入。やはり、一度はチンドン絡みの空撮映像をyoutubeに掲載したい。その思いのみで。

今度は1万円台のGPS搭載機。飛行上でトラブルあったら自動的に(条件付き)飛ばした場所は帰ってくる機能がついている(どこまで信頼できるかわからないが)。マア、ロストする確率はかなり少なくなるであろう。

これからは低空での操縦技術を覚える。「風が強い等飛ばさない」気象条件を守る。広い場所を確保。同じ過ちをしないために、焦らず、精進したいものである。

ちなみに、スマホの一部有料アプリに「ドローン操縦シュミレーション」があったので、早速インストールしてやってみた。いきなり大きなビルの壁にぶち当たり墜落。こりゃ、今のままではまた墜落確実か!

気持ちが晴れない! 大きなことに今頃気づく!ドローンにはブレーキがない(汗)。


今度の発信機と機体(180グラム)

2020年09月24日